北九州市門司・大里港から出船の宝生丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。日によりムラはあるが、イカメタルで30~100尾、胴突きで50~130尾と連日好釣果続いた。平日空きあり、受け付け中。タイラバも出船中。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあり安心だ。

北九州市門司・大里港から出船の宝生丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。日によりムラはあるが、イカメタルで30~100尾、胴突きで50~130尾と連日好釣果続いた。平日空きあり、受け付け中。タイラバも出船中。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあり安心だ。
7月4日、北九州市門司区松原の飛龍/小倉マリーナは響灘方面で夜イカ釣り。釣る人は胴突きで90尾、オモリグとメタルでは50尾を超えて好釣果継続中。翌日のキス釣りでは20~27cm1人50尾以上。イサキ釣りも好調。
7月2日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する海桜丸は芦屋沖に夜イカ出船。釣る人50尾前後と順調。写真の古川さんグループも良型ゲット。日によりムラあるが今後も楽しみだ。
福岡県遠賀郡・芦屋・柏原漁港の第二磯丸は、玄界灘方面に夜焚きイカ釣りで出船。上伸中で数釣れており、釣る人100尾を超えた。イサキ釣り終盤だがもう少し楽しめそう。
7月6日、7日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸は芦屋沖~玄界灘方面へ夜焚きイカに出船。良型交え釣る人100尾を超え、7日は船中1000尾オーバー。平日便随時募集中。
福岡県遠賀郡芦屋から出船する蛭子丸/柏原漁港は芦屋沖へ夜焚きイカ釣りで出船中。日により数にムラあるが連日釣れており今後も期待できる。7月5日はグレちょるかいメンバーも好釣果。タイラバやジギング、泳がせ釣り出船中。
7月7日、福岡県粕屋郡新宮漁港から司丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。小型イカながらも終始釣れ続き、1人80尾~釣る人が130尾以上。午前の釣りではエギングに出船。大型のアオリイカがヒットしている。SLJでイサキ狙いも出船。平日と日曜日の乗船者を募集中。