中国人の方は、いろいろな思いがあって、日本に来て就職して、生活して、定着して、日本人になりたい…という人たちも多いので、共生は模索しないといけない。1600年前にも先人は大量に中国からやってきて、地元の先住民と調和して共生してきた。

日本社会は内外との調和が国是で、狭い国土で配慮し、協調する教育を受けている。その意味で、義務を果たさない、責任を果たさない、ルールや不文律は守らない…というのだと日本人と摩擦が起きてしまう。その意味で、共生教育のイノベーションが問われてくる。そして、国への宣誓、中国共産党籍離脱などは守ってもらうべきだろう。性善説ルールと外国人に優しすぎる政策の見直しも必須だろう。