仕掛けが底から浮いてしまうとメゴチやハゼが増えるので、常に底に仕掛けがある事をイメージし、オモリが底を引っ張る感触を感じ取りたい。潮や流れが速い場合は、オモリを重くするのも良いだろう。

仕掛けは常に動かす

置き竿にするとヒトデやウミケムシが増える上、遊泳性がそれほど高くないフグに集中砲火を喰らいやすい。常に動かし続けることで、ある程度回避が可能だ。

本命のみを釣り分けるテクニックを習得!

ここで紹介した外道以外にも、アイナメやシタビラメ、時にマゴチやヒラメ・スズキといったゲストが釣れることもある。これらはむしろ釣れたら嬉しい魚達であるとして、今回は除外した。

キス釣りには外道がつきものだが、それぞれに対処法がある事もまた事実。うまく付き合いながら、キス釣りを楽しんでみてほしい。

 

 

<荻野祐樹/TSURINEWSライター>