
スコットランド1部のスコティッシュ・プレミアシップに所属するセルティックは、近年、有望な選手の獲得先として日本を重視しており、毎シーズンJリーグから新加入選手の噂が絶えない。
2025年夏の移籍市場においてもJ1のアルビレックス新潟からDF稲村隼翔が同クラブへ加入し、プレシーズンマッチで見せたスキルフルなプレーで、ブレンダン・ロジャーズ監督から早くも高評価を得ている。ほかにも、川崎フロンターレのFW山田新が同クラブへ移籍するとの情報が連日報じられており、今後の動向から目が離せない状況だ。
セルティックには現在、稲村の他に2名の日本代表選手が在籍しているが、今までも数々の日本人選手が緑と白の伝統的なユニフォームに袖を通してきた。成功を掴んだ者もいれば、残念ながら実力を発揮できずに去った選手もいる。ここでは、これまでセルティックでプレーした日本人選手8名を紹介していく。

井手口陽介
在籍期間:2022-2023
出場試合数:6
得点:0
セルティック時代は怪我に悩まされたMF井手口陽介。2022年1月にJ1のガンバ大阪からセルティックへ移籍したが、カップ戦での先発デビュー戦で負傷し約1か月の離脱を余儀なくされた。
加入当初は、当時のアンジェ・ポステコグルー監督に中盤のバックアッパーとして期待されたが、怪我から復帰後もプレースピードに中々適応することができなかった。現地サポーターの記憶に残らない選手だったと言っても過言ではないだろう。
J1のアビスパ福岡への期限付き移籍も経験しながらセルティックを2シーズンで退団し、2024年にヴィッセル神戸へ移籍。現在では神戸の中心選手として活躍している。
