ただ、なんとなく周りが行くから自分も大学に通って、結局やりたいことも見つからず「子供を産み育てることが一番の幸せ」なのに そのチャンスを逃すくらいなら、大学に行くべきじゃないです。

その意味で、男女共同参画を否定し 高校生の段階で子供に将来のライフプランを考えさせることは、本人にとっても幸福な可能性が高いし、少子化対策としても有効な可能性が高いのです。

編集部より:この記事はMurasaki@論文解説お兄さん氏のブログ「Quantum Gun」2025年7月10日のエントリーより転載させていただきました。