ジョージ・グラス駐日米国大使@USAmbJapan
フェンタニルやメタンフェタミンといった合成薬物は、日米両国において多くの命を奪っています。そして、中国共産党はこの危機を意図的にあおっています。中国からのフェンタニルやその前駆体化学物質の密輸には中国共産党が関与しており、それを阻止するには国際的な取り組みが不可欠です。われわれはパートナーである日本と協力することで、こうした化学物質の日本経由での積み替えや流通を防ぎ、両国の地域社会と家族を守ることができます。
中国共産党としては対米攻撃の一環としてフェンタニルを組織的に中国へ密輸させていると言われています。
おまけに金も稼げるし賄賂で売人を抱き込むのもやりやすいでしょうし。
そして米国政府が取り締まりを強化し、報復関税なんかも行っている中で日本を経由してフェンタニルを米国に密輸している事を、米国側は大使が言及し、メディアに記事にさせて表の情報として流させた形になります。
これは政府としては相当な危機意識を持って応じなければならない話です。
これに対して政府側はというと、
【フェンタニル輸出の日本拠点「日米協議に影響なし」 岩屋外相】
岩屋毅外相は27日の記者会見で、米国へ合成麻薬「フェンタニル」を不正輸出する中国の組織が日本に拠点を持っている疑いがあるとの日本経済新聞の報道を受けて発言した。「日米関係、日米協議に与える影響は現段階であるとは考えていない」と語った。
米国でフェンタニルの中毒者の増加が社会問題となっている。岩屋氏は国際的で違法な製造・流通のネットワークを断ち切り、さらなる被害の防止が重要だと主張した。
米国など関係国や国連薬物犯罪事務所(UNODC)を含む国際機関と連携して、根絶へ積極的に取り組むと強調した。
日本はフェンタニルをはじめとする薬物を厳しく管理していると話した。「合成麻薬を含む違法薬物の製造や販売、所持、使用、許可を得ない輸出入を絶対に許さないとの観点で適切に対応している」と説明した。