古代ギリシアの哲学者、プラトン(紀元前427〜BC347年)

ソクラテスの弟子にして、アリストテレスの師にあたる彼は歴史上、最も有名にして偉大な哲学者の一人です。

おそらく哲学に触れたことがなくても、プラトンの名前はほとんどの人が知っているでしょう。

そんなプラトンについて2024年に、イタリア国立研究評議会(CNR)とピサ大学(University of Pisa)により驚くべき研究報告がなされました。

研究チームが18世紀に見つかった古文書を解読した結果、なんとプラトンが埋葬された正確な場所が明らかになったのです。

さらに古文書にはプラトンが病に倒れる前の最後の夜についても詳細に書かれていたという。

偉大な哲学者が眠りについた場所はどこだったのでしょうか?

目次

  • プラトンはどこに埋葬されたのか?
  • プラトンの正確な埋葬場所が判明!

プラトンはどこに埋葬されたのか?

プラトンは紀元前427年に、古代ギリシアの都市国家・アテナイ(現在のアテネ)で誕生しました。

ちなみに「プラトン」という名前は彼の本名ではなく、レスリングの先生につけられたあだ名だったという説があります。

というのも、彼は体格が立派で肩幅ががっしりと広かったことから、レスリングの先生が「広い」を意味する「プラトン」と呼び始めたのです。

結局はこの名前が定着し、後世の史料にも「プラトン」の表記のみが残されています。

本名の方は不明ですが、一説では祖父の名前にちなんで「アリストクレス」と命名されたのではないかと推測されています。

弟子のアリストテレスとごっちゃになるので、プラトンで良かったかもしれませんね。

ラファエロ『アテナイの学堂』(1510年頃)、中央の左がプラトンで、右がアリストテレス。ちなみにこの絵画はラファエロが同時代に活躍していた実在の人物をモデルに描いており、プラトンのモデルはレオナルド・ダ・ヴィンチ。
ラファエロ『アテナイの学堂』(1510年頃)、中央の左がプラトンで、右がアリストテレス。ちなみにこの絵画はラファエロが同時代に活躍していた実在の人物をモデルに描いており、プラトンのモデルはレオナルド・ダ・ヴィンチ。 / Credit: ja.wikipedia