
近年、タトゥーは世界的に広まり自己表現のひとつとして定着している。特に海外サッカーでは、ピッチに立つ選手たちの体に刻まれた文字やデザインが目を引くことは珍しくない。ユニフォームの袖やショーツの隙間から、彼らの個性が垣間見える場面もしばしばある。
一方、日本ではタトゥーに対する印象は依然として厳しいままだ。歴史的背景も影響し、公共の場での露出が避けられることが多い。日本人選手の多くは、試合やイベント時にバンドやテーピングを用いてタトゥーを隠しているのが現状だ。
日本国内の試合中にタトゥーを見る機会は限られているが、注意深く観察すればわずかにその存在が確認できる。ここでは、2025シーズンのJリーグに臨む日本人選手の中からタトゥーを入れている選手たちを取り上げ、彼らの表現の一端を紹介していこう。
※本記事は下記の続編となっている。既出記事でもタトゥーを入れている現役選手を紹介しているので、ぜひチェックしてほしい。
関連記事:海外選手だけじゃない!タトゥーが入った現役日本人Jリーガー13選。松田兄弟、槙野智章…

渡邊凌磨(浦和レッズ)
浦和レッズMF渡邊凌磨の左腕内側には、細い筆記体で書かれたタトゥーが確認できる。見える範囲から推測すると英字のように見えるが、具体的に何が書かれているかは明らかになっていない。
渡邊はJリーガーになる前の2015年から2018年にかけて、ドイツ2部のインゴルシュタット04でプレーし、タトゥーが社会的に容認されている環境に身を置いていた。このタトゥーは、その時代に入れたものかもしれない。
