※本記事は2024年1月12日に公開された記事を再編集して公開しています。

栄養豊富で、アスリートや健康志向な人からも注目されるブロッコリーですが、食べ方はワンパターンになりがち。

本記事では、話題のYouTubeチャンネル『食事処さくらの料理教室』で紹介され、お弁当のおかずにもぴったりなレシピを改めてご紹介します。

■ブロッコリーを「中華和え」に

ブロッコリーは、茹でずに「中華和え」がさっぱり激ウマ お弁当にも良さそう
(画像=『Sirabee』より引用)

編集部が注目したのは、同チャンネルが2023年3月公開の動画で紹介した「ブロッコリーの中華和え」。

材料は以下の通りです。

・酢:大さじ1
・しょうゆ:小さじ2
・砂糖:大さじ1/2
・鶏ガラスープの素:小さじ1
・ごま油:大さじ1
・鷹の爪:適量


ブロッコリー可食部300gに対しての分量のため、大きさに合わせて調整してください。