■メンタル面の不調も

寒暖差に弱い30代女性は、「朝は肌寒いので上着を着て出るんですが、電車の中が暑くて汗をかいてしまいます。そして夜になるとまた肌寒くなって、その寒暖差のせいで体調を崩すのがいつものパターンなんです」と話す。

さらには、「体調だけでなくて、メンタル面でも不調になることもありますね。『なにが原因なのだろう…』と考えるのですが、最初はよくわからなくて…。そこからよく考えて、寒暖差などから自律神経が乱れているんだろうと気づくんです」と続けた。