中谷防衛相「搭乗員らしきもの」発言修正 会見やり直し 空自機墜落

中谷元・防衛相は16日午後6時45分ごろ、防衛省で臨時の記者会見に臨み「搭乗員らしきものを発見し、収容した。損傷が相当激しい」と述べた。「もの」との表現に報道陣から疑問の声が上がる中、詳細を説明せずに退庁。だが約40分後に再び登庁し、午後8時過ぎ、会見をやり直した。

率直に申し上げて意味がわかりません。大臣は遺体らしいが、確定はできないよと、いうニュアンスでお話されたのではないでしょうか。別に遺体をモノ扱いしたわけではないでしょう。じゃあ遺体じゃなければ記者クラブはなにか責任を取るのでしょうか?

中谷元防衛大臣 防衛省HPより

これはある意味「情緒」の範疇です。しかも会見をやり直す必要があったのでしょうか。 発言を訂正するのであればメールで済んだはずです。このような大臣吊し上げみたいな会見が必要だったのでしょうか?

対して以前会見でぼくの質問に対する事実誤認は認めません。

防衛大臣記者会見 令和7年3月18日(火)における質問

防衛大臣記者会見 令和7年3月18日(火)におけるぼくの質問です。

そしてフジテレビ政治部・防衛省担当 鈴木杏実記者と朝日新聞のこれまた政治部の田嶋慶彦記者はこの発言をそのまま引用する形で取り上げて記事にしました。