■何度もアラームを止めて

朝が苦手だと話す20代女性は、「毎朝起きるのがつらくて、アラームを何度も止めてしまいます。仕事があるので最終的には無理に起きますが、最初は頭もぼんやりして動きも鈍いです。コーヒーを飲んで、ようやくエンジンがかかってくる感じですね」と話す。

休日は反動でゆっくりと眠るそうで、「休みの日でも、早起きするようにしている人ってすごいと思います。私は休みの日にはアラームの設定をせずに、昼くらいまで寝ていたいんです。仕事の日には起きることが憂鬱になっているため、なにもない日くらいはゆっくりとしたいので…」と続けた。