■担当警察官は顔を出さず

――遺族は、警察側に対して「とにかく、真実を伝えてほしい」「間違ったことをしたら謝罪をしていただきたい。ちゃんとした捜査をしてほしい」と思いを語り、「それもしてくれないなら弁護士を立てるしかない」と話しています。

窓ガラスの件で警察を呼んだときや、「事件性がない」と言われたとき、彩咲陽さんがストーカー被害を相談(通報)したときの着信履歴などの証拠もあることから、コレコレさんは「隠蔽しようとしていることがわかるので、公開したほうがいい」と助言する一幕もありました。

隠蔽などが疑われる警察側を訴え真実を話してほしいと思いますが、弁護士の視点から見てどう思われますか?

齋藤:私個人は、戦う、事実を明らかにする価値はあると思っています。

***

彩咲陽さんの父親は、神奈川県警に対して「『事件性がない』と言った。どうしようもない。私の娘はここで殺されたも同じだ」と語っています。警察の“怠慢”を超え、“隠蔽”をしている可能性もあると言われているこの事件。一日も早く真実を明らかにしてほしいものです。

【弁護士 齋藤健博】

自身のLINEIDを公開しており、初回相談はLINEで無料で行うことが可能な弁護士。セクハラや、浮気・不倫問題の解決に定評があり、過去には弁護士ドットコムのランキングトップに名を連ねた経験も。YouTubeではセクハラ時の対応に関する動画なども公開している。多くの被害者の悩みである「セクハラの線引き」や、「残すべき証拠」などを動画で分かりやすく伝えている。
YouTubeチャンネルはコチラ:弁護士「齋藤健博」チャンネル

(取材・文/Sirabee 編集部・長谷川 瞳)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け