■生のニラを漬ける

(画像=『Sirabee』より引用)
ニラは洗ってから4〜5cmに切る。そのまま漬けるため、根の部分はよく洗ってから水気を切ろう。

(画像=『Sirabee』より引用)
ニラを耐熱容器に入れて、蓋またはラップをして600Wの電子レンジで1分加熱しよう。加熱することで、ニラの香りや歯応えは残しつつ、ニラの辛味が抜けて浸かりやすくなる。1束で作る場合は、600Wで40秒ほど加熱して欲しい。

(画像=『Sirabee』より引用)
しょうゆ、オイスターソース、ごま油、味の素、塩、かつお粉、豆板醤、輪切り唐辛子を入れて全体を混ぜる。最初は、漬からないように見えるけれど、ニラは塩味のある調味料を使うとすぐに漬かる。
冷蔵庫で1時間ほど置いたものがこちら。最後にいりごまをひねりながらかけて完成だ。