さて、いうまでもなくマグロは回遊魚。昨年は5月中旬まで釣れたので、しばらくは期待できると思うが、明日居なくなっても不思議ではない。行くなら早めがいいでしょう。

「ビンナガが入れ食い!」志摩沖トンジギ釣行で船上がマグロだらけに【三重・トロ丸】お土産はこの状態(提供:TSURINEWSライター田中耕二)

当日、我が船ではキハダは出ませんでしたが、もう少し南のポイントでは40kg超が仕留められていたので、タックルは万全でお願いします。

<田中耕二/TSURINEWSライター>