田中パウロ淳一 写真:Getty Images

明治安田J3リーグの2月、3月度のKONAMI月間MVP(4月15日発表)で、栃木シティの31歳FW田中パウロ淳一が初選出された。J昇格初年度にリーグ10試合を終え6勝3分け1敗で2位につけるチームをけん引する活躍が評価された格好だ。田中は「栃木シティの代表としてもらった」と語り、賞金の10万円は「子どもたちをスタジアムに招待するために使う」という。

4月22日には自身のXを更新し、前日の「急上昇スポーツ選手」ランキングで大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)に次ぐ2位だったことを明かした田中。「この先こんな事無いので自慢させてください」と書き出した田中は「昨日の急上昇スポーツ選手で大谷選手に続いて2位でした!サッカー選手では1位」と綴り、長女誕生が話題の大谷に続き、2位に名前が挙がったスクリーンショットの画像をアップした。

さらに久保建英(レアル・ソシエダ)や三笘薫(ブライトン)を抑えて1位になった「急上昇中のサッカー選手」のランキングの写真も投稿した上で、「意味がわからない…頭が追いついてない…」と、困惑を隠せない心境を綴り、「注目・応援くれる事が本当に嬉しくて、今こそ僕みたいな奴でも這い上がれるぞってとこを子供達に見せれるようにもっと頑張ります」と、意気込んだ。

田中はこれまでリーグ戦4得点でランキング5位につけているだけではなく、インスタグラムのフォロワー数は7万人、Xでは4万人を超えるインフルエンサーとしての一面も持っている。ここでは、そんな“パウロ”の人気の秘訣と、その波乱万丈な足跡を深堀りしたい。


川崎フロンターレ 写真:Getty Images

期待すらされていないと悟った川崎時代

田中は1993年、兵庫県出身。日本人の父とスペイン系フィリピン人の母の間に生まれた。大阪桐蔭高校に進学し、2年生時の2011年、フランスへの遠征中に元フランス代表FWティエリ・アンリやニコラ・アネルカを育てた国立サッカーアカデミークロード・デュソー所長の目に留まり、リーグ・アンのボルドーのトップチームに練習参加。そのドリブルが高い評価を受けたものの、契約には至らなかった。ちなみに高校の1学年下には、野球部のエースとして甲子園春夏制覇を成し遂げた藤浪晋太郎(マリナーズ傘下3A)がいた。