大阪・関西万博に行ってきましたYO!
一般来場者、参上。 PXGZsN3n pic.twitter.com/o8k1CN2k5i
— おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表 (@otokita) April 30, 2025
後述の通り一泊二日で東京から自家用車で行ってきて、AM2時に帰ってきたのでヘトヘトでありますが、忘れないうちに備忘録をつけておきます。
ブロガーですから!キリッ
■
【往路】
「落選中に家族5人で大阪、新幹線往復はマジムリ」
ということで(新幹線代だけで10万を超えてしまう…)、自家用車で行くことを早々に決意。
ガソリン代・高速代・駐車場台を合わせても半分以下で済むし、小さい子どもには車の方が楽ですしね。
新東名ができてから大阪まで車で行くのは初めてだったのですが、めっちゃ早くなってる。7時間半かかるイメージだったのが、うまくやれば6時間で行ける!
ということにプチ感動する。
バビューンと車で移動して、大阪なう!
6時間かかったゾ目的はもちろんアレです、明日はアレです。 pic.twitter.com/BXpjrIFYWo
— おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表 (@otokita) April 29, 2025
馬場伸幸・前代表にお誘いいただき、馬場さんファミリーと夕食を食べて前泊。
天満駅近くの「ホテルダイキ」というところに宿泊したのですが、立地最高&めちゃくちゃ安いので、古いホテルでも気にならない人にはとてもオススメです。
家族5人で一室15,000円(一人3,000円)也…!
ホテルダイキ
【万博は自家用車で行こう?!】
前日まではホテル近くのコインパに車は停めっぱなしにして、電車で夢洲まで行くつもりだったのですが。
「自家用車の駐車場がガラガラです!」