デート中、すれ違ったセクシーな女性に一瞬視線を奪われ、彼女に怒られる――
そんなシーンは漫画やドラマで、誰しも一度は目にしたことがあるでしょう。
またスパイ映画では、主人公を油断させるためにセクシーな女性スパイが登場するのが定番です。たいてい主人公はこうしたキャラクターに出し抜かれてしまいます。
しかし、現実でも男性はそんな無意識に視覚的にエッチなものに引かれて注意を奪われてしまうものなのでしょうか?
直感的には正しい気もしますが、それはどの程度のものなのでしょうか? 特に男性ばかりがやり玉に上がりますが、女性の場合はどうなのでしょうか?
この疑問について、イギリスのカーディフ大学(Cardiff University)とスウォンジー大学(Swansea University)の研究チームが真正面から挑みました。
そして、研究結果によると確かに男性は女性よりも、性的なイメージに思わず注意を奪われやすいことが確かめられたのですが、それは単なる「男ってやっぱりスケベだからね」という話ではなく、進化的な背景がしっかりと関係している可能性があるのです。
また女性の方にも興味深い結果が見られたようです。
この記事では、そんな興味深い研究内容と、私たちのスケベ心の影に潜む「進化の影響」を解説していきます。
この研究成果は、2024年12月に学術誌「Sexes(セクシズ)」に掲載されました。
目次
- エッチな画像で男の注意は削がれるのか?
- なぜ男は異性に、女は同性にも?──進化が作った「無意識の選択」
エッチな画像で男の注意は削がれるのか?
人間の脳は、生存や繁殖にとって重要な情報を優先的に処理する仕組みを持っています。
危険なもの(ヘビや銃)に素早く気づく一方で、性的に魅力的なものにも強く注意を向けるよう進化してきました。
しかしこれまで、「性的な画像に対する自動的な注意の引き寄せ」について、男女間で本当に差があるのかは、はっきりしていませんでした。