目次
韓国伝統の甕が約5,000個!Goseulag(コスラク)
韓国初の刑務所セット場「益山刑務所セット所」

韓国伝統の甕が約5,000個!Goseulag(コスラク)

【韓国】地方旅行に便利なシティツアーバスで、全北・益山(イクサン)をひとめぐり!
(画像=『たびこふれ』より引用)

最初に下車したコスラクは、3万坪余りという韓国最大規模を誇る韓国伝統甕の庭園。庭園内にある4,000個以上もの甕は、20年以上にわたって、全国各地を歩いて集めたものだそうです。

【韓国】地方旅行に便利なシティツアーバスで、全北・益山(イクサン)をひとめぐり!
(画像=『たびこふれ』より引用)

これらの甕では、有機栽培の材料だけで作られた醤油や味噌などを自然発酵・熟成させています。園内では、ここで作った醤油や味噌、コチュジャンなどを販売しているので、おみやげに買って帰るのもよさそうです。

【韓国】地方旅行に便利なシティツアーバスで、全北・益山(イクサン)をひとめぐり!
(画像=『たびこふれ』より引用)

園内のレストラン「利花東山」では、メイン料理に季節のおかずなどがセットになった韓定食が味わえます。ごはんは72時間以内に精米したお米、味噌や醤油も園内で作られたものと聞き楽しみにしていたのですが、注文は2名以上から。1人で注文できるメニューがなくて残念でした。韓国では一般の食堂でも2名以上から注文可能の場合が少なくないので要注意ですね。

Goseulag(コスラク)

  • 住所:Seongmae-ri, Hamyeol-eup, Iksan-si, Jeollabuk-do, 韓国
  • TEL:+82 63 861 2288

韓国初の刑務所セット場「益山刑務所セット所」

【韓国】地方旅行に便利なシティツアーバスで、全北・益山(イクサン)をひとめぐり!
(画像=『たびこふれ』より引用)

次は、2005年に映画『ホリデー』の撮影所として造られた益山刑務所セット場です。もとは廃校になった小学校だったそう。現在までに多数の映画やドラマが撮影されています。

【韓国】地方旅行に便利なシティツアーバスで、全北・益山(イクサン)をひとめぐり!
(画像=『たびこふれ』より引用)

館内では、囚人服や刑務官の制服が借りられます。衣装を身に着けて館内を見学したり、写真を撮るってみると、より一層楽しめますね。

【韓国】地方旅行に便利なシティツアーバスで、全北・益山(イクサン)をひとめぐり!
(画像=『たびこふれ』より引用)

館内には、留置所や面会室、雑居房、独居房、小法廷などがあり、自由に見学・体験できます。左のドアが開いている雑居房が、日本でも人気の映画『七番房の奇跡』の撮影が行われた場所で、ポスターなどが飾られています。

Iksan Prison Set(益山刑務所セット所)

  • 住所:207 Hamnang-ro, Seongdang-myeon, Iksan-si, Jeollabuk-do, 韓国
  • TEL:+82 63 859 3836