日本人にとって欠かせない調味料といえば、やはり塩と醤油。他にも重要な調味料はいくつかあるが、これらを事実上のツートップと感じている人は少なくないだろう。
しかし現在X上では、この塩に対する衝撃の事実が判明し、人々から「知らなかった…」と驚きの声が相次いでいるのだ。
■塩の瓶に書かれた衝撃の事実
ことの発端は、とあるXユーザーが投稿した1件のポスト。
「すみませんが、皆さんの使ってる塩は呪われています」というショッキングな1文の綴られた投稿には、「角鹿(つぬが)の塩」と大きく書かれた小瓶の写真が添えられている。

(画像=『Sirabee』より引用)
一見すると何の変哲もない小瓶タイプの塩だが、その背面を見ると…。

(画像=『Sirabee』より引用)
そこには「古から続く敦賀地方の塩は『角鹿の塩』と呼ばれ、日本書紀に角鹿の塩だけが呪われていない特別な塩であり、天皇の御食(みけ)になっていると記されています」と、衝撃の内容が書かれていたのだった。