後記 多分世の中の規制やルールが増え過ぎたことはほぼ全ての人にも影響しているでしょう。私はカナダで事細かくルールが設定され、厳しいライアビリティ(法的責任)を背景にしたビジネス環境で生きてきていますが、20年前のやり方から2倍以上の作業量に増えています。自分の背負っている事業量は分かっているのになぜこんなに忙しいのかふと立ち止まって考えてみればコトを進めるためのやり取りの量がかつての何倍にも膨れ上がっています。まるで仕事の長距離マラソンです。これが当たり前の時代だというなら仕事の出来高が下がっていることになり、DOGEのマスク氏からすれば「お前もクビ」と言われるかもしれません。大変な世の中です。AIとは関係のない次元ですよね。
では今日はこのぐらいで。
編集部より:この記事は岡本裕明氏のブログ「外から見る日本、見られる日本人」2025年3月1日の記事より転載させていただきました。