
ゼレンスキー大統領とトランプ大統領 両大統領SNSより
ゼレンスキー大統領は演説で「和平合意はミュンヘンで署名されるべきではない。ここで何が署名されたのかを覚えており、同じ過ちを繰り返さない」と述べました。
ゼレンシキー「和平合意はミュンヘンで署名されてはならない。私たちは、ここでどんなことが署名されたか覚えているし、私はそのようなことを繰り返さない。」 ZGNR2hwnzH
— Hirano Takashi 🛩️ 平野高志 (@hiranotakasi) February 14, 2025
トランプ大統領がプーチン大統領と交渉しても戦争が終結するとは限らず、むしろ継続する可能性が高まる恐れがあります。
動画の最後ではトランプのプーチンとの交渉で戦争が終わるとは限らず、むしろ戦争が続く可能性が示唆されています。私もウクライナという国家の主権と独立を尊重しないプーチン政権が存続する限り、万が一戦闘を一時停止できても根本的な解決に至らず、戦争再発のリスクは非常に高いと考えます。1/ GCSjMMVB
— 武内和人/Takeuchi Kazuto (@Kazuto_Takeuchi) February 15, 2025
民主主義陣営がロシアに譲歩すれば、深刻な事態を招く可能性も指摘されています。
「過ちは繰り返せない。いま民主主義陣営ができることは三つある。一つは、ロシアに屈しないこと。二つめは親欧のウクライナ中西部を守り、戦後復興に全面協力すること。三つめは対ロシア制裁の継続だ。力を信奉するロシアに甘い顔を見せれば取り返しがつかない」WXtJcZajR8
— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) February 15, 2025