安達太良山...最盛期の紅葉の絨毯
ということで、10月11日の紅葉の最盛期を予想して安達太良山に登りましたが、残念ながらまだ早かったです。年々見頃がずれていると言われますがこれだけは予想ができません。
次回は紅葉の最盛期に登ってみたいと思います。

(画像=『たびこふれ』より 引用)
安達太良山の紅葉時期のポスター。紅葉の最盛期にはこんな風景が広がります。

(画像=『たびこふれ』より 引用)
<写真提供:福島県観光物産交流協会>
薬師岳パノラマパークからの安達太良連峰の山並み。晴れていたらこんな風景が見えます。
安達太良山登山のためのリンク集
安達太良山関連サイト
- 二本松市観光連盟
- あだたら高原リゾート(あだたら山ロープウェイ)
- あだたら高原リゾートFacebook
- 気象庁火山情報(安達太良山)
- 福島県観光情報サイトふくしまの旅](https://www.tif.ne.jp/)
天気
- てんきとくらす公式サイト
- てんきとくらす【安達太良山】
※僕は山岳天気予報に「てんきとくらす」を使っています。登山指数がABCと3段階あり、A予報なら登る、B予報は検討、C予報は中止するようにしています。
登山
- YAMAP公式サイト]
- YAMAP【安達太良山】
※僕は登山の際、「YAMAP(ヤマップ)」を使っています。GPS機能がついているので濃霧でも迷いにくいです。おすすめします。
日本百名山シリーズ
- 『日本百名山』とは?現在、百名山に挑戦中の僕が解説します:「日本百名山」を解説した記事です。日本百名山の一覧や資料などを掲載していますので参考になると思います。
- ライター・中尾の『日本百名山』登山レポート:僕が「日本百名山」を登り続ける理由やこれまで登った日本百名山の記事を紹介しています。
※当記事は2024年10月11日に登山した時のものです。登山の際は常に最新情報を入手して危険な目に遭わないようにご注意ください。
文・写真・中尾勝/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介