写真:Getty Images

ディフェンダー(DF)の役割は、近年のサッカー界で大きく変化している。特に左利きのDFは、チームのバランスを取るために不可欠な存在とされる。

右利きの選手ばかりではパスコースやビルドアップの流れが偏りやすく、左足でプレーできる選手がいることで攻撃の展開がスムーズになる。また、守備では右利きのウインガーと対峙する際に左足で対応しやすく、優位性を発揮できる場面が多い。

中でも左利きのセンターバック(CB)は、ビルドアップの要として機能する。左足の正確なパスで相手のプレスを外し、ピッチを広く使った展開を可能にする。また、相手の右利きのフォワードやウインガーに対し、適切な角度で守備を仕掛けやすく、カバーリングの際も左サイドのスペースを効果的に埋めることができる。

一方、左サイドバック(SB)は攻撃と守備の両面で戦術的な柔軟性が求められる。守備では対人対応の強さとポジショニングが重要になり、相手の突破を防ぎながら適切なタイミングで攻撃に転じる判断力が必要だ。攻撃ではオーバーラップやインナーラップを駆使し、サイドからのクロスだけでなく、カットインからのシュートや中央への展開でも違いを生み出せる選手が求められている。

2025年のサッカー界において注目を集める左利きDFには、CBとしての堅実な守備力を持ちながらサイドにも関与する選手や、攻撃的な左SBとしてチームの攻撃の軸となる選手まで、多様なタイプが存在する。本記事では、現在世界で注目される左利きのディフェンダー5名を紹介させてもらいたい。


アレハンドロ・グリマルド 写真:Getty Images

アレハンドロ・グリマルド(バイエル・レバークーゼン)

スペイン代表DFアレハンドロ・グリマルドは、スペイン出身の左SBで、2023年7月からブンデスリーガのバイエル・レバークーゼンに所属している。優れた攻撃力とセットプレーの精度で知られ、特にクロスやミドルシュートの質が高い。