古代に「巨人」はいたのか?

 それでは、歴史上の「巨人伝説」はどこから生まれたのだろうか?一部の研究者は、これが考古学的な誤解や神話の影響によるものだと指摘している。

 たとえば、19世紀末に発掘されたグリマルディ洞窟遺跡(フランスとイタリアの国境付近)では、約5万年前の人類の骨が発見された。当時のヨーロッパでは男性の平均身長が170cm未満だったため、180cm以上の個体は「巨人」と見なされた。

 このように、「巨人の遺骨」とされるものの多くは、当時の平均身長と比較して異常に高かったために誤解されたケースが多い。また、現代の陰謀論者たちは、加工された画像や宗教的な文献をもとに「巨人の種族」を主張しているが、実際の科学的証拠とは乖離していると言わざるを得ないだろう。

地球には“巨人の種族”が実在したのか?科学が解き明かす真実と伝説
(画像=イメージ画像 Created with DALL·E,『TOCANA』より 引用)