スマホが1台あれば、大抵のことはできてしまう現代。スマホが存在しなかった頃のことが「もはや思い出せない」という人も少なくないだろう。

そんな中X上では、ハードオフに出現した「多機能すぎる謎のゲーム機」に驚きの声が上がっているのだ。

■きみ、セガサターン…だよね?

今回注目したいのは、ハードオフ長岡川崎店がXに投稿したポスト。

「HITACHI製『ハイサターン』が入荷しました!」という書き出しから始まる投稿には1枚の写真が添えられており、平成初期にプレイステーションと双璧をなしたゲームハードのセガサターンが確認できるが…どこかデザインが違うような印象を受ける。

そもそも「SEGA」のロゴが見当たらない。

ハードオフで発見した30年前のゲーム機、あり得ない機能に「初めて見た…」とネット民驚愕
(画像=『Sirabee』より引用)

それもそのはず、なんとポスト本文には「ハイサターンはビデオCDとフォトCD機能が標準装備されたサターンの互換機ですが、今回はカーナビ機能を追加した『ゲーム&カーナビ ハイサターン』のモデルが入荷しました」と、驚きの事実が綴られていたのだった。