■さけるチーズを入れて巻き巻き

(画像=『Sirabee』より引用)
そうしたら海苔にごま油を塗り、その上にキムチチャーハンを広げます。中のチーズは、写真のように「さけるチーズ」を「とろけるスライスチーズ」で巻いたものを仕込むのが辻さん流。
辻さんは巻きすで巻いていましたが、料理初心者の編集部員は、ごはんを入れて押すだけで簡単に太巻きが作れる便利グッズを使いました。

(画像=『Sirabee』より引用)
型でキムチチャーハンを太巻状にしたら、あとは海苔を巻いて“なんちゃって太巻”に。

(画像=『Sirabee』より引用)
海苔が巻けたら電子レンジ対応の皿へ移し、ラップをして中のチーズがとろけるまで加熱。編集部では500Wで1分ほど温めました。
辻さんは太巻を切ってから温めており、そのほうが中のチーズがしっかりとろけるかも。