「いくらあっても車はいらない」一体なぜ?

(画像=©ChenPG/stock.adobe.com,『MOBY』より 引用)
さらに、不動産会社に勤務する20代後半の男性は、自家用車に対してかなりドライな見方を示してくれました。
「今の年収が800万円くらいですけど、いくらあっても自家用車はいらないかな。維持費を考えると、車で移動したければタクシーの方が安上がりですし、旅行はレンタカーで十分なので。万が一、年収2000万円とか3000万円とかになっても、無駄なお金は払いたくないんですよね」(20代男性・豊島区在住)
こちらの方が住むエリアでは、月極駐車場の相場は2万円台後半だといいます。税金や保険代に加えて、「乗らなくてもかかる費用」がこれだけかかってしまうと、「車を所有するのはお金の無駄」という考えに至っても無理はないのかもしれません。