小菊昭雄監督(左)ジョン・ハッチンソン監督(中)岩政大樹監督(右)写真:Getty Images

2025シーズン、J1リーグでは8クラブで新監督を迎えたものの、J2リーグでは4クラブと動きが少なかった印象だ。うち3クラブが1年でのJ1復帰を目指す降格クラブ。もう1クラブはJ3から昇格したにも関わらず、さらなる飛躍を目指しあえて指揮官交代に踏み切った初昇格クラブだ。

J2リーグは、上位2クラブが自動昇格、6位以上で昇格プレーオフ進出、下位2クラブにはJ3降格が待っており、“沼”にも例えられる厳しいリーグだ。ここでは、J2クラブが迎えた4人の新指揮官の特長とともに、チームの展望を検証したい。

関連記事:J1リーグ2025シーズン新監督8名の期待度


岩政大樹監督 写真:Getty Images

北海道コンサドーレ札幌:岩政大樹監督

期待度:★★★☆☆

実に7シーズンもの長き間、北海道コンサドーレ札幌を率い、2024シーズン限りで勇退したミハイロ・ペトロヴィッチ前監督。サンフレッチェ広島の監督として2006年に来日し6シーズン指揮し、2012年に浦和レッズに移籍し6シーズン指揮し、日本での生活は19年にも及ぶ。もちろんこれは外国人監督としてはJ最長だ。その監督キャリアの最終年にチームをJ2に降格させてしまったものの、「ミシャ」と親しまれ、Jリーグへの貢献は計り知れない。

再スタートを図る札幌を率いるのは岩政大樹新監督だ。2022シーズン途中、鹿島アントラーズでレネ・ヴァイラー監督解任により、コーチから昇格する形で監督に就任した。チームを立て直し4位にまで引き上げ、翌2023シーズンも5位に食い込んだものの、無冠に終わったことで退任となった。

2024年1月には、ベトナム1部リーグのハノイFCの監督に就いた岩政監督。就任時点で8位だったが立て直しに成功し、10勝3分5敗という成績で最終的には3位にまで引き上げた。ベトナムカップでも準優勝に導いた。ハノイは岩政監督に続投オファーを提示したものの、本人の強い希望により、半年でベトナムから帰国。その後は解説業と並行して、母校の東京学芸大学のコーチを務めた。