映画『スター・ウォーズ』に登場するハン・ソロとチューバッカの愛機「ミレニアム・ファルコン」は、ハイパードライブという推進システムを起動させることで、光速を超えた移動ができます。
しかし私たち現代人は最新テクノロジーを持ってしても、光の速さで移動する技術をまだ実現できていません。
「まだ実現できていない」というより、光速で移動することは「物理法則的に不可能」とされているのです。
けれど今回はそうした限界を取っ払い、「もし人間が宇宙空間を光速で移動できたら、どんな体験ができるのか」を空想科学してみましょう。
目次
- 質量があるものは「光の速さ」に到達できない
- 「光の速さ」は誰が見ても一定、そして時空はゆがむ
- 亜光速の旅で「時間の差」はどれくらい出る?光速に達した世界とは
質量があるものは「光の速さ」に到達できない
光の速さはとても特別です。
その速さは秒速29万9792キロメートルに達し、わずか1秒で地球を7周半もできます。
では、光速の一体どこが特別なのでしょうか?
その秘密は天才物理学者アインシュタインが1905年に提唱した「特殊相対性理論」によって明かされました。
アインシュタインの理論によれば、「質量のあるものは光速に到達できない」というのです。
それはなぜでしょう?
特殊相対性理論に基づくと、質量のある物体を加速させていくと、それにつれて質量もどんどん増大していきます。
そして光速に達する頃には、物体の質量は無限大となっており、物体が光の速さを保つのにも無限大のエネルギーが必要になります。
無限大のエネルギーなんて供給することはできませんから、ちょっとでも質量があるなら光速に達することはできないのです。
ただ非常に軽い物質なら光速に限りなく近づけることはできます。
実際に人類はLHC(大型ハドロン衝突型加速器)を使って、粒子を光速の99.99999896%まで加速させることに成功しています。