アメリカのジョンズ・ホプキンズ大学の2013年の研究とイラストでは、その点が解説されています。

画像
フクロウの頸骨と血管のイラスト / Credit:Johns Hopkins University, Science(2013)

まず、フクロウの首の骨である頸椎には、人間よりもはるかに大きな穴があります。

通常、頸椎には動脈が通るための穴が開いています。

それがフクロウでは人間の穴の約10倍の大きさであり、この大きな穴により血管の動きに余裕を持たせています。

またフクロウの動脈は頸骨の下部2つを通っておらず、上から12番目の頸骨から始まっています。

これによって首をひねる時に動脈の「たるみ」が生じ、血管が破れないよう助けています。

さらにフクロウの血管は、脳に近づくにつれて拡大(通常は心臓から遠ざかるにつれて血管は細くなる)しており、これが血液の貯水池として機能することも分かっています。

研究者たちは、「フクロウが頭を回転させた際、彼らがこの貯水池を使って脳や目が必要な血液を使えるようにしている」と推測しています。

このように、フクロウの頸椎と血管には、首を270°素早く回しても問題が生じないよう対策が施されています。

可愛らしく首を傾げたり回転させたりするフクロウですが、その動きには彼らが生き抜くための多くの秘密が詰まっているのです。

全ての画像を見る

参考文献

Biological Twist: How Owls Spin Heads Around
https://www.livescience.com/26771-how-owls-rotate-heads.html

元論文

Posters & Graphics
https://doi.org/10.1126/science.339.6119.514

Barn owls maximize head rotations by a combination of yawing and rolling in functionally diverse regions of the neck
https://doi.org/10.1111/joa.12616