水野輝 写真:Svay Rieng Football Club

東南アジア最強国を決めるASEAN三菱電機カップ2024が12月8日に開幕する。かつてはタイガーカップやスズキカップの名で開催され、前回大会から三菱電機が冠スポンサーに就任。サッカー熱が高い東南アジアにおいては、各国がプライドをかけて激突する重要な大会で、元タイ代表MFチャナティップ・ソングラシン(元北海道コンサドーレ札幌、元川崎フロンターレ)や元ベトナム代表FWレ・コン・ビン(元北海道コンサドーレ札幌)など、過去の優勝国からは多くのスターが誕生して、東南アジアサッカーの歴史を彩ってきた。

そんな東南アジアが熱狂する今大会には、国籍を変えて第2の故郷で代表選手となることを選んだ日系帰化選手たちが出場する。ここでは、高校サッカーの名門である市立船橋高校でキャプテンを務め、FC琉球、アルビレックス新潟シンガポール(アルビS)を経て、カンボジアに新天地を求め、今年からカンボジア代表としてプレーしているMF水野輝(33歳)にインタビューを行い、帰化するまでの経緯や日本との関係も深いカンボジアサッカーについて話を聞いた。

関連記事:東南アジア最強決定戦に挑む日系帰化選手。仲村京雅インタビュー


FC琉球 写真:Getty Images

カンボジアに辿り着くまで

ー水野選手は市立船橋、明治大を経て、2014年にFC琉球でJリーグデビュー。そこからアルビSでプレーして、現在のカンボジアへと活躍の場を移されています。海外挑戦を決めた理由と、カンボジアに辿り着くまでの経緯を教えてもらえますか?

水野:琉球でプレーしていたときは、アマチュア契約で働きながらサッカーをしているという状態で、サッカーと仕事の両立が辛い日々でした。サッカーが楽しめていないと感じることもあって、海外に出てサッカー1本で挑戦してみたいと思ったのが最初の理由です。それで、環境を変えてアルビSで海外挑戦をスタートしました。