2024シーズン明治安田J3リーグは全日程を終了し、圧倒的強さで優勝し1年でのJ2復帰を決めた大宮アルディージャと、2位のFC今治の、来季J1昇格が決定した。しかし残りの昇格1枠を目指し、J3では初となるJ2昇格プレーオフが残されている。
プレーオフ進出を決めた3位のカターレ富山と4位の松本山雅には、準決勝において「引き分けでも決勝進出」というアドバンテージがある。しかし、タイムアップの笛が鳴るまで何が起きるか分からないのがプレーオフだ。
一方で、昇格クラブやJFL(日本フットボールリーグ)降格クラブも含め、各クラブが来2025シーズンへ向けて動き出している。プロ初指導となるルーキー監督から、指導歴10年を超える大ベテラン監督まで、多士済々の指揮官が揃うJ3。ここでは監督人事にフォーカスし、既に始まっているシーズンオフの動きについて深堀りしたい。
関連記事:J2全クラブ監督の通信簿&続投可能性
ヴァンラーレ八戸:石崎信弘監督
評価:★★★☆☆/続投可能性:100%
昨2023シーズンにヴァンラーレ八戸に就任しチームをクラブ史上最高の7位に押し上げると、今2024シーズンも最終節まで昇格プレーオフ争いを展開し、11位という成績を収めた石崎信弘監督。1995年、当時JFLのNEC山形(翌年から「モンテディオ山形」に改称)で監督業をスタートさせ、指揮したクラブは実にのべ12。試合数も通算800試合にも上る、Jリーグの生き字引だ。
2013年には、中国超級(1部)杭州緑城(浙江)で当時の岡田武史監督に請われる形でユースチームの監督も務めた。その練習は、選手個人のフィジカルとテクニックを徹底的に磨き上げる基礎的なメニューで、川崎フロンターレ時代に指導を受けた中村憲剛氏に「キツかったが、あの練習が僕の土台となっている」と言わしめるほどだ。