■設楽家定番の「ちくわ炒め」

(画像=『Sirabee』より引用)
次のおかずも設楽がいつも作っている「ちくわ炒め」。材料はちくわ、醤油、マヨネーズ、サラダ油。
フライパンにサラダ油をひき、斜めに切ったちくわを入れて焦げ目がつくまで炒める。そこへ醤油を垂らして焦がしてよく絡め、皿に盛り付けてマヨネーズをかけたら完成だ。

(画像=『Sirabee』より引用)
マヨネーズのこってり感とちくわの旨みが相性抜群のおかずで、さっぱりとしたそうめんにもぴったり。白米感覚でそうめんがあっという間に無くなっていく。
先ほどの魚肉ソーセージよりも油っぽいほうがいい人はこのレシピがおすすめだ。