AIには人類が知覚できない「何か」が見えているようです。

米コロンビア大学(Columbia University)による2022年の研究で、AIに物理法則を学習させ、それを表現するために必要な「変数」の数を考えさせたところ、現在の人類には理解できない要素が含まれることが示されました。

ありふれた振り子運動や回転運動でも、AIは人類とは異なる独自の変数を用いて物理法則を理解し、正確な運動予測まで成功させていたのです。

研究者たちは、AIは人類がまだ発見できていない未知の方程式と「変数」を用いて、物体の運動法則を理解している可能性があると述べています。

もし研究者たちの予測が正しければ、振り子運動や円運動などには誰も知らない「裏の方程式」が存在しているのかもしれません。

研究の詳細は2022年7月25日付で科学雑誌『Nature Computational Science』に掲載されています。

目次

  • AIは人類が知覚できない「物理変数」を認識している
  • 未知の運動でもAIは変数を認識できた
  • ありふれた物理法則の「裏の顔」が明らかになる

AIは人類が知覚できない「物理変数」を認識している

画像
ニュートンの運動方程式は3個の変数から成る / Credit:Columbia University . Columbia Engineering Roboticists Discover Alternative Physics

私たちが良く知るニュートンの運動方程式は「力=質量×加速度」と3種類の変数で記述することができます。

ニュートンは偉大な科学者でしたが、運動方程式を完成させるには前段階として「力」「質量」「加速度」という3種類の変数を認識する必要がありました。

かの有名なアインシュタインも、エネルギーや質量といった変数を認識しないままでは、相対性理論を作り上げることはできなかったでしょう。

このように、人類が物理法則を発見するには、方程式に用いられる変数の概念が前もって必須となっています。