ウクライナの戦いが長引く一つは兵站が伸びすぎたことがあるとみています。当初はロシアが意表を突く感じでしたが、それがうまくいかず、結局、双方、薄く長い兵站が伸びた状態に見えます。イスラエルもガザ地区にフォーカスした際は圧倒的な攻め方、そして北からヒズボラが来た時もガザ地区の部隊の一部をヒズボラ戦に回す器用さがあったのは国が小さいからできた技。(第二次大戦の時のソ連の前線の話を思い出してください。)ところがこのところイランとの空中戦がさらに加わり、今度はよりイスラエルに近いイラクから攻められるとなればこれはまた別次元の防衛が必要でしょう。2つの戦争は実に無駄なエネルギーを消耗し続けていると思います。
後記 今週は久々にトロント出張。弾丸0泊2日で行こうと思ったのですが、思った以上にアポも多く、1泊2日フル稼働でした。トロントはカナダ最大のビジネス都市だけあり活気もあり緊張感すらあります。昼にお世話になった方に連れて行って頂いた寿司屋は久々に素晴らしく感動しました。バンクーバーの寿司屋ではここまでしっかり握れるところはないでしょう。大将のこだわり、そして日本の食文化を守るという意気込みが一つひとつの握りにしっかり込められおり大変感動しました。辺鄙なところにありますが、トロントトップクラスとされます。しかし今回の出張の最高の収穫でした。
では今日はこのぐらいで。
編集部より:この記事は岡本裕明氏のブログ「外から見る日本、見られる日本人」2024年11月2日の記事より転載させていただきました。