みなさんは「スピーチトレーナー」という職業を知っていますか?
SNSやインターネットが発達する今、仕事がリモートになったり、やり取りがSNS上で完結したりと、対面で人と話す機会は以前よりも減少しています。そうした状況のなかで、自分のコミュニケーション能力に疑問を感じたことがある人も少なくないのではないでしょうか。
人と人とのコミュニケーションはAIに代替できないもの。「話す力」は自分自身でしか身につけられません。そこで、本記事では株式会社カエカによる、話し方トレーニングサービス「kaeka」の人事責任者である小倉琳さんに、話す力の身につけ方、ビジネスやプライベートでの話し方について解説してもらいました。
1,500本ものプレゼンテーションを視聴
ーーーはじめに、小倉さんが活動しているスピーチトレーナーとは何かについて教えてください。
kaekaで約4年間、スピーチトレーナーとして活動しています。スピーチトレーナーという職業は、話し方の強みや課題を指摘し、改善するためにトレーニングをする仕事です。
現在、弊社には20人以上のトレーナーが所属しており、それぞれが得意分野や専門性を持ちながら、全員が話し方のプロフェッショナルとして仕事をしています。そのなかで、私は主にスタートアップの経営者や政治家などを支援することが多いですね。
ーーー小倉さんが話し方に着目したきっかけはありますか?
スティーブ・ジョブズのプレゼンテーションを見て、かっこいいなと思ったことがきっかけです。彼のプレゼンは、ただ製品を発表するだけでなく、彼が話すこと自体がショーの一部となっており、ワクワクしたことを覚えています。
プレゼンを通して見ている人を引き込み、Appleというブランドの価値を高める彼の姿を見て、「どうすればビジョンを効果的に、わかりやすく伝えることができるのだろう?」と、探究心が生まれたのです。