「選挙の禊のために非公認にしたのにおかしい!」というのは、単なるイメージの問題です。議員の選挙で非公認というのは、金があってもハンデを背負う事です。非公認であることによる公的な(法的な)制限としては、ビラ・ポスターの掲示枚数制限や政見放送ができないことなどがあるので、これは党の扱いとは別にある制限であって、差はおおいにあります。
自由民主党内にしんぶん赤旗側に情報提供した内通者?情報発信の問題も「(裏金で)自民党非公認となりながら、党支部長のままの候補者が8人…#しんぶん赤旗 は8人が代表の政党支部に取材。ある支部の会計責任者は「他の支部のことはわからないが、党本部から党勢拡大のための活動費ということで2000万円が振り込まれた」と認めました」DliRgoCwf
— 日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) October 23, 2024
33
>ある支部の会計責任者は
共産党・赤旗と内通している会計責任者が居るって、コト?
だったら『会計責任者の不正は政治家の責任!連帯責任!』って、トロイの木馬できちゃうよね。もしかしてそれを狙ってたのか?「連帯」って言葉好きだもんね。 G5KzOD
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) October 23, 2024
【この発言から引っ掛かる】
当事者でさえ、振り込まれていた事を気づいていなかった・求めてもいなかった政党交付金。
この件を赤旗に漏らした自民党関係者が必ずいる。それが、どの立場で何を思っていたのか。いずれにしても、人としてヤバい事に変わりはないが。… H6ivTMUOm
— 川松真一朗【Statesman、変えよう日本、墨田区選出】 (@kawamatsushin16) October 24, 2024