実際に使ってみた感想
最後は実際にスマートライドディスプレイを装着したセローちゃんで使ってみた、走ってみた感想をお届けします!
まずは本体の操作性ですが、これが想像以上にタッチ精度がよく、操作レスポンスもなかなか良い感じです!
ぶっちゃけ価格的に「モッサリとしたもの」を想像していましたが、この価格でこのタッチ精度とレスポンスはかなりイケてると思います。
ちなみにスマホタッチ対応グローブでも、文字入力などの細い操作以外は問題なく操作できました♪

走行中に最もよく利用した機能はズバリ「ドライブレコーダーのリア画面リアルタイムプレビュー」で、要は「デジタルバックミラー」として使えるんです!
走行中に常に後ろが見えているという安心感は絶大で、例えば駐輪場をバックしながら出る際も大いに役立ってくれます。
もちろん「常に前後録画されている」というドラレコ本来の安心感があることも付け加えておきます。

そして、次はメイン機能とも言えるCarPlay(AndroidAuto)ですが、やはり画面が大きいので特にナビ画面の見やすさがスマホとは別次元です!
加えてもちろん「スマホが振動で故障するかも」という心配もないので、安心してナビを使えます。
そして、これは特にオフ車でのメリットが大きく、そもそも林道走行時は振動以前にスマホが落下する可能性がありますが、、、ところがスマートライドディスプレイならそのまま突っ込んでも問題なしです。
しかも、林道走行時は後方視界が悪くなりがち+そもそも転倒対策としてミラーを畳むことがありますが、ここでデジタルバックミラー(ドライブレコーダーのリア画面リアルタイムプレビュー)の出番というわけです。



そして、林道走行シリーズがまだまだ続きますが、後ほど林道シーンのドラレコ映像を確認したところ、映像のブレがそれほどありませんでした!
要は何が言いたいかというと、カメラのブレ補正機能がかなり優秀ということです。
そもそも林道の走行シーンって、それこそGoProとかのアクションカメラでも振動で落ちる、、、かもしれないので、ただ走っているだけで映像を記録できるって嬉しいですね(しかも前後)

