■開いて内側を見てみると…
![ゴミ清掃員が喚起する“飲料パックの迷惑な捨て方” 写真にあ然「信じられん」](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/LiKnNtjXqoMgInoCLMnSeufxeVPpnDHe/665b430b-ca34-4a5b-b052-06aa5934614c.jpg)
(画像=『Sirabee』より 引用)
そのうちの2枚目を確認すると、開いた豆乳パックが写っているが、洗われておらず微量の液体が残った状態となっている。
飲料パックを捨てる際は、一般的に“洗って開いて乾かして”と呼びかけられていることが多くリサイクルとして出せる。洗って乾かすのは悪臭やカビを防ぐため、開くのは嵩張らないほかにも洗い残しの確認ができるためだ。
【こちらの記事も読まれています】
そのうちの2枚目を確認すると、開いた豆乳パックが写っているが、洗われておらず微量の液体が残った状態となっている。
飲料パックを捨てる際は、一般的に“洗って開いて乾かして”と呼びかけられていることが多くリサイクルとして出せる。洗って乾かすのは悪臭やカビを防ぐため、開くのは嵩張らないほかにも洗い残しの確認ができるためだ。