本流トラウトの聖地と言われる長野県犀川。大型ネイティブトラウトが狙える人気リバーを9月初旬、こだわりのタックルで攻略し良型ブラウントラウトとレインボートラウトを手にした模様をお伝えしたい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・稲垣順也)

「本流トラウトの聖地」犀川でのルアー釣行で65cmブラウントラウトに35cmレインボー【長野】

犀川でネイティブトラウト釣行

記録的な暑さをもたらした8月も終わり、朝晩は少し涼しさを感じるようになった9月初旬、本流トラウトの聖地と呼ばれる長野県犀川にネイティブトラウトを狙いに釣行した。

「本流トラウトの聖地」犀川でのルアー釣行で65cmブラウントラウトに35cmレインボー【長野】当日の釣り場(提供:TSURINEWSライター・稲垣順也)

犀川について

長野県を流れる犀川は信濃川水系の一級河川であり、上高地を水源とする梓川と奈良井川が合流し犀川となる。犀川では平ダム上流の御曹子橋を境に上下流で2つの漁協が管轄している。

上流側にあたる犀川漁協では、釣期は例年2月16日の解禁から9月30日までとなっている。エリアは奈良井川、高瀬川等支流も含め広大なため詳細は犀川漁協の公式HPをご確認頂きたい。

下流側に位置する犀川殖産漁協のエリアは御曹子橋から下流、長野市内の左岸側清掃工場、右岸側青木島町と真島町の境界まで。その中で上流の大八橋から更級橋の区間はキャッチ&リリースがルールとなっている。

犀川殖産漁協では全てのエリアでシングルフックの使用とキャッチ&リリースが推奨されている。

釣期についてはニジマス(レインボートラウト)は犀川本流のみ通年解禁となっている。詳細なエリアと釣期、推奨ルールについては犀川殖産漁協のHPでご確認頂きたい。

両漁協とも遊漁対象にブラウントラウトは含まれていないがレインボートラウトと同じ釣期、ルールで釣りをしている。

推奨タックルについて

犀川での基本的なタックルはトラウト用7ftから9ft。パワーはMLからMクラスを使用するルアーに合わせて選べばいい。

リールはスピニングなら2500番から3000番クラス、最近はベイトリールを使うアングラーも多い。ラインはPE0.8号から1.5号、リーダーにフロロカーボン12ポンドから16ポンドを使用する。