好きな映画のジャンルで、脳がネガティブ感情にどう反応するタイプかがわかるかもしれません。
独マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク(MLU)の研究チームは最近、257名の参加者を対象に「好きな映画のジャンル」と「ネガティブ感情に対する脳活動」を比較調査。
その結果、アクションかコメディー好きな人はネガティブ感情に敏感に強く反応し、犯罪/スリラーかドキュメンタリー好きな人はネガティブ感情にほとんど反応しないことがわかりました。
これは映画を観る楽しみが「感情体験」にあるか、「知的体験」にあるかの違いに起因する可能性があるとのことです。
一体どういうことか、詳しく見てみましょう。
研究の詳細は2024年6月4日付で科学雑誌『Frontiers in Behavioral Neuroscience』に掲載されています。
目次
- 「好きな映画ジャンル」と「脳の感情処理」に関係がある?
- 映画の楽しみが「感情体験」か「知的体験」かの違い
「好きな映画ジャンル」と「脳の感情処理」に関係がある?
19世紀に産声を上げて以来、映画は人々の娯楽であり続けています。
映画は長年の間、劇場でかかっているものを観に行く形態でしたが、現在は作品のディスク化やサブスクリプションのおかげで、好きなジャンルを好きな時間に好きなだけ楽しめるようになりました。
こうした流れの中で「鑑賞する映画のジャンルがだいたい決まってきた」という方も少なくないでしょう。
「スカッとするからアクション映画ばかり観ている」という方もいれば、「謎解きが好きだからサスペンス系しか観ない」という方もいるかもしれません。
その中で心理学者は以前から「好きな映画のジャンルと脳の感情処理に何らかの関連性があるのではないか」と考えていました。
というのも、脳の感情処理の仕方にその人固有のパターンがあるからこそ、特定のジャンルを好んで選んでしまうと考えられるからのです。