気になるカロリーの違いは?

(画像=『FUNDO』より引用)
とんかつを食べていて気になるのがカロリーではないでしょうか。そもそもお肉の状態でのカロリーを調べるとロースが100gあたり263kcalに対してヒレは100gあたり115kcalと、ロースの方が高カロリーだということがわかります。
しかしこれは生のお肉での話で、とんかつのように油で揚げるとなると話は変わってきます。とんかつになったロースのカロリーは100gあたり346kcalに対してヒレは100gあたり300kcal、ほとんど大差がないんです。これは脂肪分が多い肉の方が揚げた時に油を吸収しにくくなるためで、ヒレ肉は脂肪分が少ない分油を吸収してしまうということなんですね。
どうせ大差ないなら…好きな方を食べた方がいいですね。