また今回より新搭載された自動変速機能が、eバイクを新たな次元へ押し上げたようにも感じます。
例えばこれまでのeバイクは、「アシストレベルを選んで、シフトチェンジして……」と、できることがたくさんあるゆえ、かえって面倒に感じることも多々ありました。
ADO Air 20 proはあえて、手動でのシフトチェンジを省くことで、よりシンプルな走行を実現しています。
これまでスポーツバイクに乗っており、自身の適切なケイデンスをキープしたい人にとっては、少々扱いづらさを感じるかもしれませんが、自転車初心者の人や気軽な移動手段がほしい人にとっては最適な乗り物といえるでしょう。
クルマ
2024/08/30
まるでオートマeバイク!? 自転車という枠を超えた「ADO Air 20 pro」に乗ってみた【徹底試乗レポート】
購入前に気を付けておきたい修理・メンテナンスについて
実際に試乗して、グッドな乗り心地だったADO Air 20 proですが、購入を検討する前に注意しておきたいことがあります。
2024年現在、ADOの各種自転車は実店舗による販売店がなく、公式WEBサイトより直接購入するのが一般的な購入方法です。
ただ、自転車にトラブルが発生してしまったときは、メーカーのオンライン修理カウンセリングに加え、東京、大阪、福岡、神奈川のメンテナンススポットで修理が可能です。
ADO公式「修理カウンセリング」の詳細はこちら
ADO公式「メンテナンススポット」の詳細はこちら
モーターなど電子部品についてはメーカーによる修理方法がベストですが、特に初心者の人はタイヤのパンクやブレーキパットの交換、メンテナンスについては、近所の自転車屋さんにお願いできた方がより良いと筆者は思います。
そのため近くに公式のメンテナンススポットがない人や、メカトラを不安に感じる人は、購入前に予め近所の自転車屋さんにて持ち込みでメンテナンスをお願いできるかを確認しておくと安心でしょう。
気軽に走れるのが魅力の自転車ですが、安全面も非常に大切です。
ネットで購入したとしても、定期的なメンテナンスやプロの目で点検してもらうなど、心がけるようにしましょうね。
ADO Air 20 proで移動に喜びを
関連タグ
今、読まれている記事
もっと見る
関連記事(提供・Car Me)