■正しくは「たんす」
「箪笥」は「たんす」と読む。誰もが知る、衣類や道具を収納する引き出し式の家具のことだ。古くは「担子」と書かれており、道具を入れて持ち運べる箱を指していたという。
担子は中国からきた言葉で、天秤棒にかけて運ぶ荷物を指していた。次第に小型だった箱が大型化し、さらには引き出しもつけられるようになり、現在のような収納家具を指すようになったという。その過程で漢字表記も「箪笥」へと変わっていったようだ。
「箪笥」は「たんす」と読む。誰もが知る、衣類や道具を収納する引き出し式の家具のことだ。古くは「担子」と書かれており、道具を入れて持ち運べる箱を指していたという。
担子は中国からきた言葉で、天秤棒にかけて運ぶ荷物を指していた。次第に小型だった箱が大型化し、さらには引き出しもつけられるようになり、現在のような収納家具を指すようになったという。その過程で漢字表記も「箪笥」へと変わっていったようだ。