それぞれの車両を細かく見ていこう。
まずは、車両の各スペックは以下のとおりだ。


CB250RGSX250RNINJA ZX-250R
エンジン種類水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒水冷4ストロークSOHC2バルブ並列2気筒水冷4ストロークSOHC4バルブ並列4気筒
総排気量249248249
最高出力(kW[PS]/rpm)20[27]/9,50018[24]/8,00035[48]/15,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)23[2.3]/7,75022[2.2]/6,50022[2.2]/12,500
内径×行程(mm)76.0×55.053.5×55.250.0×31.8
全長×全幅×全高 (mm)2,020×805×1,0452,085×740×1,1101,980×750×1,110
最低地上高 (mm)153160125
 シート高 (mm)795790785
燃料タンク容量(L)101515
タイヤ 前110/70R17M/C 54H110/80-17M/C 57H110/70R17M/C 54H
タイヤ 後ろ150/60R17M/C 66H140/70-17M/C 66H150/60R17M/C 66H
最小回転半径(m)2.32.92.6
車両重量 (kg)144181184
CB250R
GSX250R
NINJA ZX-25R

ホンダ CB250R

3台の中で唯一カウルを持たないネイキッドモデルのCB250R。同じ土俵で戦わせるのも少し違う気がしないでもないが……、街中を走るのなら同モデルが最適だ。

軽い車両重量、ハンドル切れ角が大きく取り回しやUターンも楽々。小気味よくシフトチェンジを繰り返し、街中の流れの中でも走る楽しさを享受できる。

ただし高速道路や幹線道路では、この軽快さがネガとして出てしまった。高速道路では速度域が速い分、軽快さは落ち着きのなさになってしまい、アップライトなポジションは風を全身で受けることになる。ただ、このネガな部分も、走り慣れているライダーなら気にすることはないだろう。