目次
7. おみやげを買いたい
最後に
7. おみやげを買いたい
旅行の楽しみといえば、おみやげ購入。スーパーやお店では、普段ミラノでは見かけないものも多くておみやげ探しに気合いが入ります。日本には持ち込めませんが、このエリア特製の生ハムのスモーク的なスペックやサラミも美味しいので、ホテルなどで食べるのもおすすめです。

(画像=<スーパーで購入したドライアップルやクナイプのボディソープ>,『たびこふれ』より 引用)

(画像=<日本で愛用していたフロッシュ製品に出会えたので買ってみました>,『たびこふれ』より 引用)

(画像=<オーガニックコスメTEAM DR JOSEPHのコスメやディフューザー、ハーブティ>,『たびこふれ』より 引用)
最後に
ゴミは落ちていないし、トイレはキレイだし、ここは本当にイタリアなの!?と、初めてのドロミテは驚くことばかりでした。そして、ドイツ語圏ということもあり、イタリア語とドイツ語で地名が異なるのもおもしろいですね。豊かな自然を満喫する他にも魅力がたくさんあって大満足。何年かおきにドロミテに行って心身の健康をキープしたいな、と新たなる目標ができる旅となりました。
文・写真・ YUKITALIA/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介