目次
3. トレッキングをしたい
4. オーストリアに行きたい
3. トレッキングをしたい
ドロミテに何をしに行くかといえば、やっぱりトレッキングでしょうか。形から入る派なので山ウエアは用意しましたが、そこまでハードな登山はムリだな。ということで今回は、数あるトレッキングコースの中でもウォーミングアップ的な軽めな山に挑戦。
ドロミテ特有のドロマイト(苦灰石)の白い道をガツガツと歩きます。途中、年配のご夫婦やちびっ子をおぶった家族、犬たちが元気に追い越して行きます。その風景を見て、ドロミテにいる人は元気なんだなと確信し、何歳になっても元気にココに戻ってきたい!という目標ができました。

(画像=<コースは整備されていて、大自然に包まれながら歩くのは気持ちがいいですね>,『たびこふれ』より 引用)

(画像=<標高の高い場所へ行くと、山岳が目の前に大迫力に迫り、まるで異次元です>,『たびこふれ』より 引用)
4. オーストリアに行きたい
今回宿泊していたエリアがオーストリアの国境まで車で約20分だったので、オーストリアにも足を運んでみました。まず、目指したのはLienz(リーエンツ)という小さなかわいい町。そして大好きなウエハースのメーカーLoacker(ロアカー)の本拠地へ。ショップ、カフェ、博物館が一体となっていて、Loacker好きとしては大興奮でした。ちなみにLoackerのロゴの山はドロミーティ山群とシリアール山だそうです。

(画像=<カラフルな建物が並ぶLienz街並み>,『たびこふれ』より 引用)

(画像=<Loackerの本拠地。オリジナルキャラがいるって知っていましたか?>,『たびこふれ』より 引用)

(画像=<ショップでいろいろ買ってみました。お気に入りは抹茶味のウエハース>,『たびこふれ』より 引用)

(画像=<併設のカフェではパフェ風のものをいただきました。ウエハースが良いアクセントに>,『たびこふれ』より 引用)
Loacker
- 住所:Panzendorf 196, 9919 オーストリア
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:不定休