Steven Chua/iStock

先ほど、8月2日の日曜日の午前に放送されたTBS「サンデーモーニング」という番組で、ジャーナリストの青木理氏が発言しました。以下は、その内容に少し周辺情報を付け加えたものです。

10年近く前、オバマ大統領は核廃絶を目指し、ノーベル平和賞を受賞した。彼の取り組みは、その第一歩として重要な意味を持っていた。アメリカは「非核国には先制攻撃しない」「核弾頭付きトマホークを使用せず、倉庫に保管する」といった方針を採用し、冷戦時代の米ソが威嚇し合って緊張を高めた時代とは完全に逆行しようとした。核兵器の威嚇力を低減させることで、核保有国の増加を防ぎ、核の削減に努めたのです。

日本政府はその方針を聞きつけ、「日本の安全が脅かされる」「抑止力が損なわれる」と反対しました。これは日本の死活問題につながる”当然のお願い”なので、恥も外聞もなく米国議会や関係者に働きかけ、その方針を撤回させる一役を担った。

この青木氏の発言内容は、実は私が9年ほど前に報道したことです。素晴らしいジャーナリストがやっと証拠を集め、NHKスペシャルが昨年報道しました。しかし、他の日本メディアは後追いもなく、報道は当時も今もほぼありません。当時はワシントンでニュースになり、さらにエコノミストなどが報じた。そのため、日本以外の世界は知っていますが、日本のメディアがあまり報じないせいか、多くの日本人は未だに知らないようです。

おそらく、核廃絶を念仏のように唱え続ければ何とかなると信じているのでしょう。現実の国際政治や安全保障の原則にあまり関心がなく、学校でも教えられない。日本国民の多くは自国政府の「水面下の動き」にも大した興味がないのでしょうか。

一方、その前日の土曜日、抑止力を妄想だとする「平和ボケ」論者である鬼澤氏に対して、青木氏がTV番組で言ったのと同じ内容を、私はたまたま教えました。鬼澤氏は、比国・NATO・太平洋諸国など友好国との関係を深め、無人島の要塞化、米国との合同プロジェクト開始など、日本政府が必死に努力している台湾有事に関する中国への抑止力増強は間違いであり、それを大枠で基本的に支持する私たちを「平和ボケ」だと主張しました。