【Brand PR】

2002年に初代Vストローム1000が登場し、Vストローム650、Vストローム250、Vストローム800などラインナップを増やしていったVストロームシリーズ。現在国内では8機種のラインナップを揃え、スズキの大人気アドベンチャーモデルとなっている。そのVストロームシリーズで唯一、油冷単気筒エンジンを搭載しているのがVストローム250SXだ。

シリーズ最軽量でもあるVストローム250SXでツーリングに出かけ、その使い勝手のよさや特長をインプレッションしよう。

photo:関野 温

独自の装備でアドベンチャーモデルとして最適化

Vストローム250SXは、オンロードスポーツモデル「ジクサー250」をベースに開発されているが、ツーリング先のワインディングやラフロードなどを楽しめるアドベンチャーモデルとして最適化され、Vストローム250SX独自の機構を装備している。

後輪はジクサー250と同じ17インチだが、前輪はラフロードでの走破性を高めるために17→19インチへと大径化している。ブレーキディスク径もフロントφ300→φ310mm、リヤφ220→φ240mmと、それぞれジクサー250から大径化しつつ、ABSの介入度をラフロード走行に対応したVストローム250SX専用セッティングに変更している。
フロントサスは正立タイプでストローク量は120mm。キャスター角を24°20′→27°00′へ変更し、トレール量は96→97mmとなっている(それぞれジクサー250比)。
7段階のプリロード調整が可能なリヤサスはストローク量が132→143.7mmへと延ばされている。
スイングアームも延長した独自のもので、ホイールベースは1345→1440mm、最低地上高は165→205mmとなっていて(それぞれジクサー250比)、ラフロードでの走破性や安定性を高めつつ、舗装路での軽快なハンドリングも両立している。
ハンドルグリップ/シート座面/フットレストの位置関係にこだわり、リラックスした快適なライディングポジションを実現。そのライポジに貢献しているアップハンドル。軽快なハンドリング操作も可能としている。
油冷単気筒エンジンのコンパクトさを活かし、スリムな車体幅を実現しているVストローム250SX。ヘッドランプとリヤコンビネーションランプはLED、ウインカーはバルブだが、被視認性は良好だ。ヘッドランプはフレームマウントで軽快なハンドリングに貢献している。
スズキ『Vストローム250SX』の公式サイトはこちら!

Vストローム250SXの足着き性